top of page

お知らせ
検索






- 2022年4月3日
クラウドファンディング実施中!
100年先も続く祭へ育て、守っていくためにクラウドファンディングを実施しています! 岩見沢ねぶたプロジェクトに関わったことがあるあなたも、SNSで応援してくれているあなたも、まだ遠くから見守っているあなたも! みんなで力を合わせてこの祭を後世に繋いでいきませんか?...


- 2022年4月1日
岩見沢ねぶたプロジェクトLab募集開始!
岩見沢ねぶたプロジェクトLabとは、岩見沢ねぶた祭を起点に、「やってみたいこと」「私たちにできること」を具体的に考え、1年間を通して調査・実践活動を行い、地域の元気創出を目指す探求型プログラムです。 活動期間:2022年4月下旬〜2023年3月...


- 2022年3月6日
新実行委員長 就任!
この度、2018年から代表・実行委員長を務めてきた藤本に代わり、岩松千紘が実行委員長に就任いたしました。 また、副実行委員長は2年連続保井明かりが務めます。 新しくなった岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会も皆様どうぞよろしくお願い致します!




- 2021年10月12日
岩見沢ねぶた祭2021‐FINALEメインビジュアル公開!
岩見沢ねぶた祭2021‐FINALEのメインビジュアルが完成いたしました。 2021年10月16日(土)11:00~19:00まで 駅東市民広場公園・イベントホール赤れんがにて開催いたします。


- 2021年10月12日
岩見沢ねぶた祭「復活の‐灯火‐」公開!
楽曲制作・提供していただいたのは、北海道岩見沢市を拠点に活動している「拝啓~仲間たち~」 、現役高校生バンド「メモリキャスト」の岩見沢にゆかりのある2アーティスト。 コロナ禍の中制作され、20年ぶりに岩見沢でなぶた運行をすることを願った「復活の‐灯火‐」。...






- 2021年7月21日
岩見沢ねぶた祭2021ポスター公開!
2021年のポスターが完成し、本日公開されました! ポスターは今後市内各地に掲示されるほか、8月中旬にはパンフレットの配布も予定しております。 イベントの詳細は後日お知らせします。




- 2021年6月30日
7月3日、ねぶくろ誕生。
2021年7月3日、岩見沢4条通り商店街に、岩見沢ねぶた祭情報発信拠点「ねぶくろ/NEBUCLO」が誕生します。 岩見沢市4条西4丁目11 (IHK岩見沢放声協会1階) 開館:土日祝日・毎月21日 10:00-18:00


- 2021年6月21日
主催者メッセージを更新しました
[ NEWS!!!! ] #岩見沢ねぶた祭 の開催形式が決定し、 8月21日〜10月16日までの約2ヶ月にわたるロングラン分散形式で開催します。 新しい祭の形の実現に向けて たくさんの人の笑顔が見れますように。 進捗状況は各SNSにて更新!!! お見逃しなく!!!!






- 2021年5月25日
岩見沢ねぶた祭をつくるコミュニティ祭人matsuri-bito.を募集しています!
岩見沢ねぶた祭に向けて準備や当日運営を行う祭人matsuri-bito.というコミュニティを実行委員会で運営しております。 現在会員70名を超えました。ご参加お待ちしています。 参加方法は LINEアプリで、「祭人」オープンチャットを検索!


- 2021年2月21日
岩見沢ねぶた祭 開催決定!
岩見沢ねぶた祭が2021年8月21日(土)に開催されることが決定致しました。2020年の延期から10ヶ月。待ちに待った祭の開催です。 会場:イベントホール赤れんが・駅東市民広場公園
bottom of page